• イベント概要
メニュー

上映作品・スケジュール

Schedule

11.10[MON]18:00〜18:45
OPENING CEREMONY
品川インターシティ 屋外広場

素敵なゲストを交えて映画について語りつくすオープニングトークショーを開催。
今年は「ショート ショート フィルムフェスティバル & アジア2025オープニングセレモニーに最新ショートフィルムのキャストとしても登壇をした数多くの映画作品にも出演している俳優の本郷奏多が登場。
ショートフィルムをはじめ映画の魅力を俳優目線でお伺いするとともに、品川国際映画祭で上映する作品の見どころや映画祭の楽しみ方を語っていただきます。
品川国際映画祭ならではのここでしか聞くことの出来ないトークショーをぜひお見逃しなく!

本郷 奏多
Kanata Hongo
俳優

1990年11月15日生まれ。これまで「GANTZ」「進撃の巨人」「キングダム」「鋼の錬金術師」「幽☆遊☆白書」など大ヒット漫画・アニメの実写化作品に多数出演し、原作からの再現率の高さにより大きな注目を集める。
そのほか大河ドラマ「光る君へ」や連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」などの話題作にも出演し幅広い年齢層から人気を集めている。直近では「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」に出演し、GEMSTONE Creative Labelの短編映画「インフルエンサーゴースト」への出演が発表された。

井桁 弘恵
Igeta Hiroe
日鉄興和不動産CMキャラクター

1997年2月3日生まれ、福岡県出身、2018年より、日鉄興和不動産のイメージキャラクターを務める。
2018年「ゼクシイ」11代目CMガール抜擢により注目される。21年から「おしゃれクリップ」(日本テレビ系)MCとして出演。その後、映画、ドラマやバラエティ等、多方面で活躍中。現在は、2025年10月にスタートした連続ドラマ「ここから先は地獄」(日テレ)主演。26年1月1日 NETFLIX にて配信「教場 Reunion」/2月 20日劇場公開「教場Requiem」初沢紬役にて出演。

アウトドアシアター空間を煌びやかに演出する品川インターシティの「クリスマスイルミネーション」。オープニングセレモニーの中でゲストと⼀緒に点灯カウントダウンを同時開催します。キラメキの瞬間をみんなで⼀緒に感じよう。

※写真は実際のイルミネーション装飾デザインは異なる場合がございます。

6日間の上映作品の中から、
オススメショートフィルムを一挙に上映!

様々なテーマのもと集められた作品の中から、ぜひ観て欲しいオススメ作品や話題作だけを厳選して上映します。
6日間に渡る映画祭の魅力を、ぎゅっと1日に詰め込んでお届けする特別セレクションです。

第1部|19:00~20:00

I THINK
I THINK

監督:森垣 侑大
制作国:日本(2025)
ブランデッドムービー・15分34秒

人の考えを知ることは簡単ではない。けれども、それは人生にも仕事にも大切なこと。考えることが好きで、目に入るさまざまなことに思いを巡らせてきた主人公(井桁弘恵・総合デベロッパー社員)が、とある街づくりプロジェクトを通じて、同僚、街の人、友人たちと向き合いながら考える。

白いブランケット
The Blanket

監督:Teppo Airaksinen
制作国:フィンランド(2021)
ドラマ・14分57秒

10歳のマルヤは、幼い弟のミルクを買いに街に出る。その道中にはとんでもない危険が潜んでいた・・・。

お茶の子、歳々。
Tea Time

監督:廣田 耕平
制作国:日本(2024)
ドラマ・25分00秒

長年お茶農家を生業にしている岳生は、昔の友人に会いに佐世保からはるばる渋谷へやってきた。 佐世保で心配する息子夫婦をよそに、外国人のジェイコブ、中学生のこの・しゅんと出会い、移りゆく渋谷に戸惑いながらも街を進んでいく。

第2部|20:00~20:55

山の上のダリ
Salvador Dali

監督:Eldiar Madakim
制作国:キルギス(2021)
ドラマ・19分00秒

山を越え川を渡り学校に通うオロズベク。川が増水し、他の子供たちが超えるのを諦める中、彼には学校に行く理由があった。

サークル・オブ・ドーナツ
Circle of Donuts

監督:細木 敏和
制作国:アメリカ/日本(2023)
ノンフィクション・11分08秒

米国サンフランシスコの老舗ドーナツ店を、突然引き継ぐ事になった日本人女性。専業主婦だった彼女が、ビジネスも英語も分からないまま、年中無休・24時間営業の店を運営しなければならなくなった―。

雨乞い
Where Is My Darling?

監督:Adam Finney
制作国:オーストラリア(2021)
ノンフィクション・20分45秒

フェイスブックのアカウントと携帯が唯一の持ち物であるホームレス、ランツ・プリーストリー。彼は干ばつに見舞われた内陸の地方に飲み水を届けるため、寄付を集め自ら水を運ぶ。

作品を「観る」感動に加え、その裏側に秘められた 情熱と創造のプロセスを体験する

クリエイターズ シアターでは、作品の上映に加えて制作関係者によるトークセッションを開催。
作品に込めた真のテーマ、撮影時の忘れられないエピソードや困難を乗り越えた瞬間など生の声で語ります。
映像を創り出したクリエイターたちの思考と感性を直接感じ取り、あなたの映像作品に対する視点を豊かにします。